令和7年度 戸建ZEH よくあるご質問
-
7-1 蓄電システムの初期実効容量とは何ですか?
蓄電システムの初期実効容量とは、製造業者が指定する、工場出荷時の蓄電システムの放電時に供給可能な交流側の出力容量のことです。
算出方法については、JIS C 4413の定義に則ってください。
※初期実効容量の評価に係るJEM1511規格は2024年3月15日に廃止となりました。
7-1 蓄電システムの初期実効容量とは何ですか?
蓄電システムの初期実効容量とは、製造業者が指定する、工場出荷時の蓄電システムの放電時に供給可能な交流側の出力容量のことです。
算出方法については、JIS C 4413の定義に則ってください。
※初期実効容量の評価に係るJEM1511規格は2024年3月15日に廃止となりました。