令和7年度 戸建ZEH 交付決定情報(新規取組公募)

<2025年9月11日(木)更新>

交付決定

令和7年度 ZEH支援事業(新規取組公募)公募期間(4/28~8/29)に申請のあった67件(ZEH:20件、ZEH+:47件)を対象として、学識経験者を含む関係分野の専門家で構成された審査委員会で定めた審査基準に基づき、審査を実施しました。
この結果、補助事業64件(ZEH:20件、ZEH+:44件)について交付決定を行いました。

申請件数

採択件数

ZEH支援事業
(新規取組公募)

ZEH:20件
ZEH+:47件

ZEH:20件
ZEH+:44件

申請件数と採択件数の差は、仕様変更により補助要件未達となるための申請の取下げ、施主都合による申請の取下げ等によるものです。

交付決定を受けた方へ

新規取組公募において、SIIから交付決定を受けた補助事業者(手続代行者がいる事業は手続代行者)は、ZEHポータルにて「交付決定通知書」を必ずダウンロードしてください。

  • 交付決定通知書は補助事業者本人が6年間保管する必要があります。
    手続代行者は必ず補助事業者へ交付決定通知書をお渡しください。

中間報告及び完了実績報告の提出方法

本事業の中間報告及び完了実績報告は、SIIが提供するZEHポータルを利用した電子申請にて受付けます。

2025年8月28日(木)より中間報告の提出が可能となりました。
ZEHポータルにログインいただき、以下①②の資料を必ず確認の上、提出期限までに中間報告をご提出ください。

なお、完了実績報告は2025年9月25日(木)より受付け開始予定です。

<使用するマニュアル>

ZEHポータルにて交付決定者にのみ公開しています。

書類名称

説明等

設置場所

  • 事務取扱説明書<単年度事業>

各種提出資料の記入方法等のルール、
特に留意を要する事項について記載しています。

ZEHポータルの「交付決定後の手続きについて」タブ内

  • ZEHポータル・マニュアル
    <中間報告編>

中間報告時のポータル操作について記載しています。

  • ZEHポータル・マニュアル
    <完了実績報告編>

2025年9月25日(木)に公開予定です。

<提出期限>

必ず下記提出期限までに各報告の提出を行ってください。
入力フォームが公開されていないため指定された期日内に提出できない場合は、入力フォーム及び入力マニュアルが公開され次第、速やかにご提出ください。

提出期限

最終提出期限

中間報告

BELS取得日から3週間以内

2026年1月7日(水)17:00

完了実績報告

事業完了日から15日以内

2026年1月23日(金)17:00

  • 報告内容に不備・不足がある場合や提出期日に遅れた場合は、本事業への申請を取下げたものとみなします。

よくあるご質問

本事業に関するご質問は下記をご確認ください。